top of page
検索

こんにゃく芋を栽培してみました

  • tango-roukyou
  • 2023年8月29日
  • 読了時間: 1分

ふくふくファームでは、京丹後市に作り手が少なくなったとされるこんにゃく芋を作ろうと春にたくさんの種イモをいただきました。

つくるのに3年間もかかることや連作障害があることから十分に注意して作ったつもりでしたが、水はけの悪い畑で日当たりも良すぎたため全て腐ってしまい、今年はうまくいきませんでした。。。


種イモをわけていただいた宮津市の方から昨日アドバイスをいただき、来年度の植付けに適した場所や日よけの方法などをうかがいました。

また、余っていたといわれる芋を使ってこんにゃくづくりも体験させていただきました。


皆で作りたてのこんにゃくを刺身で美味しくいただきましたが、来年度こそは何とか1つでも芋が育ち、自分たちが作ったこんにゃくを一つでも食べられるように工夫していきます。

昨日来ていただいた皆さんありがとうございました。




 
 
 

最新記事

すべて表示
干し大根を使った料理のレシピを載せました

1月、2月と販売していた干し大根が完売しました。 購入していただいたお客様より、大根を使ったレシピを教えてほしいと言われたので、 「干し大根の料理と調理法」という名前でレシピを掲載しました。 料理は「切り干し大根の煮物」「切り干し大根の味噌汁」「切り干し大根の甘酢和え」の3...

 
 
 
クリスマス会を開催します

私たちふくふくファームこと「黒部の居場所ひまわり」では12月25日にクリスマス会を同場所で開催する予定です。 子どもたち向けの内容ではありますが、地域の方々も誰でも参加していただけますので是非来場して下さい。 掲載しているチラシに簡単な内容を載せています。...

 
 
 
今年のマコモダケの出荷は終了しました

ふくふくファームでの今年のマコモダケの販売は終了しました。 今年は天候の不順で全体的に小振りな出来でした。 来年は昨年のような良い出来のマコモダケが出来るよう皆で努力していきます。

 
 
 

Comments


+81772653100

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by ふくふくファーム。Wix.com で作成されました。

bottom of page